女性とリーダー

先日の合宿に参加した若手リーダー
の殆どが、

「経営数字を理解出来ずに
コンプレックスや危機感を
感じた」


らしい。

まあ、間違ってはいないけど、

当社のような事業会社を
経営する上での数字など、
小学校の算数レベルだから、
慣れれば、どうってことはない。


それよりも、大切なことは、
「女性脳」と言われる女性の
特質を経営に取り込み、活かす
ことだ。

それは、例えば、

直感
感性
共存型思考
未来への思い

などである。


女性スタッフが多いから、
女性リーダーをつくるのではない。




彼女たちは、男性リーダーに
比べて、部下の若いスタッフを
理解して、彼らを鼓舞して、活用
するチカラに優れている可能性が
高いからである。

 

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS