東京郊外の生存競争が始まった(三浦展)
データで現代の社会を語る三浦展さん
の本は、割と読んでいると思う。
本書は、少子高齢化の時代に、
東京近郊の街が、具体的に
どう廃れていくか、も示しているし、
奮闘する街の事例も紹介する。
港区、中央区あるいは、武蔵小杉
というタワーマンションで、生産力
人口を増やした事例は、有名だが、
30年後に、ニュータウンの再来に
ならないかの分析もある。
何れにしても、何処で働き、
どういう生活と仕事をしていくか、
個人の個性と主張が、益々強く
なる時代になるだろう。
本の詳細はこちら。