シリコンバレー式よい休息
僕は、間も無く還暦を迎えるが、
僕が生きていた時代では、
ほぼ、10年前まで、
「男は仕事」
「会社の知名度が、社会の認知」
「会社の出世が、人生の成功」
という具合だったから、「休憩」
などと言われても、ピンとこないのが、
正直な所だ。
だがしかし、歳を重ねて、
純粋な体力も落ちて、脳味噌と
ハートを使う以外、役に立たない
ことを悟ると、体調の維持や
想像力の維持に関心を持たざるを
得ない。
この本には、最近自分が感じて
いることが、かなり、体系的に
書かれており、やっぱりなあと
納得することが多かった。
運動や休暇の重要性は、幾ばくか
の経験があるが、睡眠や昼寝の
科学的効用については、驚く
ことが多く、是非、社内で、試して
みたいと思う。
本の詳細はこちら。