知っているフリ
9月は、北京、フランス、
カリフォルニアと短期間に海外に
いる時間が長かった。
海外に行けば、仕事でも、
プライベートでも、自分が実は
知らないことが多いことに気付かされ、
ハッとするものだ。
勿論、全く知らないわけではない。
学生時代の勉強や耳学問から、
多少の知識はあるのだが、
実際に、見て聞いてみることの
威力と、自分の無知に気付かされる。
だけど、これは、だからこそ、
旅は、楽しいのだろうし、
モチベーションに火がつくと
いうものだ。
一番の危機感は、島国に安住し
こういう刺激の楽しさを知らずに
過ごす若者たちだ。
僕自身は、ここベイエリアで、
リスクをとって、勝負している
日本人の人達にとても魅力を感じた。
全員実年齢より若く、自分に素直で、
頭の回転が速く、一方で、日本人
としての優しさも感じた。
僕自身が、そんな人物になることは厳しいが、
同じ様に挑戦したい若者を
応援したいと思う。