マネージャ新年会
先日東京のマネージャ以上だけで、地元恵比寿で
新年会をおこなった。
実は、これは、コミュニケーションの補足の場
であり、孤立して悩みがちな幹部のチーム作りの
場でもある。
当社のマネージャは若く、人間としては未熟だし、
一方で、家庭を持つものも半数いて、とにかく忙しい。
毎月の会議は、文字通り分刻みであり、無駄口を
たたく余裕もなく、議論し、決定することの
連続である。
これとは別に毎月行う個別面談も、お互い役割
としての達成度と支援を話し合うことに終始し、
雑談まで至らないことも多い。
というわけで、仲間同士の交わりがとても
少ない環境で、高い目標設定を課している
というわけだ。
先日は、夜の会食の場だったが、まあ、
予想外に盛り上がったし、よかったと思う。
朝や昼にも同様の雑談の場を設けて、少し
づつ「同志意識」が芽生えればなあ、と思う。