未病

素人の言うことなので、
ご了承いただきたいが、
この歳になって、医者にかかる
というのは如何なものか、と
思うようになってきた。


予防医学と呼ばれる中身は
全く分かっていないが、
本来私たちは、自分の健康に
関心と知識を持って、正しい
事を実践する義務があるのでは
ないか。


具合が悪くなって医者に処置を
依頼して、そのアドバイスをその
まま受けるだけというのはどうなの
だろう。


仕事と同じように
問題が起きたら、自分でPDCAを
回すことがそれほど困難だとは
思えない。


むしろ、自分の所見を持って
医者の意見を聞く方が学びと
納得感がある。


こういう考え方にたてば、
自然「未病への行動」がうまれる
のではないだろうか。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS