最新組織診断ツールは面白い

前職時代の従業員サーベイ(職場満足度評価)は、

毎年行われる一大イベントだった。

 

当然グローバルで決まったフォームに

ローカライズ(日本ユニークな質問の設定)を

おこない、「紙」を社内便で5000人の社員に配り、

期日までに回収する。原則100%回収だから

それはもう大変。

回収後は、外注の業者さんに出して入力を頼み、

出来上がったデータを今度は、役員会用に

グラフ化する作業と分析レポート作りが

並行して行われる。

 

役員会でのプレゼンに議事録づくり、

そして、決まった人事戦略と目標設定の

告知と管理、という具合に続くのだ。

 

 

そんな時代がうそのように、いまどきの

サーベイは、サクサクとできる。

 

当社は、WEVOXというサービスを使ったが

入力と同時にリアルタイムで、分析レポート

が出来るし、そのデータの評価分析も

オンラインでフレキシブルにできる。

私は、午後の4時間夢中にこのレポートを

みていて時間が経つのを忘れた。

 

おまけにコストは安く一人300円/月である。

他社では、導入費など無駄な費用がかかり、

高価であるが、この商品は、徹底的に人件費を

排除しているところが良い。

 

企業によっては、ここからわかった

問題解決を求める場合もあるだろう。

私たちは、こういう優れたサービスを

使って、お客様の生産性向上に寄与

していくべきなのではないだろうか。

 

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS