素敵な人の集まり

中途入社で数ヶ月たった頃にランチでも、と誘って、新しい環境について訪ねると必ずと言ってよいほど出る台詞である。

 

「なんというか、社内で会う人が、皆いい人で、悪い人や変な人がいないのは、とても珍しいと思います」

「普通このくらいの人数がいると女性の場合は特に、派閥ができたり、意地悪が横行するのですが、この会社にはそういうものが全くないのは驚きです」

 

ところが、この同じセリフが、勤続10年以上のスタッフからも例外なく出てきた。

 

先日面談したベテランスタッフは、若いセールスチームのお母さん的存在だが、彼女いわく、「とにかくチームのために、という行動が強くて、誰かが困っていると、メンバーからアドバイスや情報がわいてくる」のだと言う。 

 

正直に言うと、僕自身は、そういうタイプではなく、どちらかというと自己中心でパフォーマンスに自信をもっているタイプだったと思う。

 

だから、当社の社風がこうなり、人間性の高いスタッフが多いのは、望外の幸せである。

 

いい奴、を集めるコツはなんだろうか?

 

僕にはよくわからないが、いい奴を採用し、中心にすえ、自然にそういう人が集まるようにすることではないか。

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS