世界レベルのラグビー
今シーズンのラグビートップリーグは、ワクワクするほど観ていて楽しい。
来年のワールドカップの都合で短期決戦の真剣勝負が多いのと、世界レベルの外国人選手が参加して、今まで見たこともないレベルのプレイが、生で観戦できるからだ。これがまたたまらない。
昨晩は、秩父宮ラグビー場に満員の観客を集めて、チャンピオンチームのサントリーと神戸製鋼の試合があった。神戸製鋼には、オールブラックスを3度世界一にした天才SOであるダン・カーターが入団し、他にも双方のチームに世界トップの選手が数人いた。
もうゲームは、日本人チームのパフォーマンスを超えており、多数を占める日本人選手が、何故ここまで上手くなるのか、驚くばかりだ。
ワールドカップまであと一年。
盛り上がればいいなあと思う。