熊本覚醒?

真面目で責任感が強い熊本県人気質は、当社の強みであるが、一方でその主張や自主性の弱さに内心イラつく事も少なくなかった。

自立を目指して組織化もやったが、人の心と能力が変わらないとお絵かきに終わる。

悪戦苦闘をこの数年してきたが、ここに来て、自立への覚醒(?)とも言える動きが続いている。自分達で、研修を企画したり、講師を役員に頼んだり、業務の標準化、機械化を主体的に動くようになってきた。

ひきづられる様に、熊本から東京に異動したスタッフの動きが良くなり、思う事を言い実行する様になってきた。

まさにこういうリーダーシップを待っていたと言える。

僕が通っていた1年にはなかった動きなので、かえって甘やかしていたのかもしれない。

組織も子供の様に喜んだりいじけたりしながら少しずつ育つ。

待てば何とかというけれど、教わることが多いと思う。

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS