ピンチの時が大切!(個人編)
公私に渡って人生はピンチの連続である。
リスクを避けようと安全運転しても、否応無しにピンチは襲ってくるからビクビク生きるのも、損だと思う。
ところで、仕事において、自己成長を大事にする人にとっては、ピンチは文字通り成長へのチャンスである。
では、チャンスに転換できる人の言動を並べてみよう。
・ 群れない、愚痴を言わない
・ 人の評価を気にしない
・ 自分の至らない事だけに集中する
・ 他人の悪さは、反面教師にする
・ 記録を残して次のピンチへの対応マニュアルにする
僕の見るところ、社会人としての、あるいは人間としての成長の差のほとんどは、ピンチ時の過ごし方で起きている。
繰り返すが、ピンチは一生訪れるので、「逃げの行為」は何の解決ももたらさない。
上手に付き合うしかないのだ。