情熱が人を動かす
土曜日の研修発表会でMVPをとった彼は、研修参加中から注目していた。
今回の研修のテーマであるエンゲージメントが高く、個人としてもハイモチベータだったからだ。
彼は研修終了翌日には社長を捕まえて、想いを伝えやりたい事の提案をしたらしい。そして、その施策の勉強会に翌週時差ボケの治らない僕を参加させるという離れ業をやってみせた。
こういう行為は、ポジションパワーというよりは、彼の情熱に周りが巻き込まれた、というべきだろう。
純粋な情熱は組織へのエンゲージメントそのものに繋がり、トップを動かすという好例である。