高い所得をもたらす「性格」
昨日の続きだが、「知能」の遺伝率が約80%と言われているのに対して、「性格」のそれは、50%らしい。
であれば、やはり、良い性格は訓練できるし、結果所得にも結びつきやすい、ということになる。
では、どういう性格が高所得と関連するのか?
心理学でよく使われるBig fiveによれば、開放性、まじめさ、外向性、協調性、精神的安定性があるが、
仕事の成果との関連でいうと、
1.まじめさ
2.外向性
3.精神的安定性
であり、残り二つは、職務により適性が別れる。
要は、「まじめで明るく、落ち着いた人」は、どの国のどんな職場でも歓迎されるということなのだろう。