正解のある仕事
改善の余地はあるが、正解があり、
そこにむかっておこなう仕事を
「マックジョブ」というのだそうだ。
マクドナルドのように、マニュアル化
されていたり、そうでなくとも成熟で
スキルが上がっていく業務を指すらしい。
名前は忘れたが、グーグルの幹部が、
「ホワイトカラーの95%は
マックジョブだ!」と指摘したらしい。
ちょっと驚いたが、冷静に考えれば
僕の育った時代は、まさにそうだった。
だがそれはそれで、無意味だったとは思えない。
大卒一年目以降何もできない若手にとっては、
ちょうど良い育成方法かもしれない。
だがしかし、今の時代は、このマックジョブが
機械に置き換わる可能性が高い。
それを考えると、本当に恐ろしい
時代だと思う。