ヒーロー達
ラグビーは、組織力がモノを言う
典型的なスポーツだから、マスコミ
が喜ぶようなヒーローは実は
出ずらい。
PR活動としてマスコミに出演した
選手達も総じて大人しく、
無口で、面白い事を喋る
わけではない。
でもそれで良いと思う。
自己犠牲の上に成り立つ
チームスポーツだからね。
今日の開幕戦で僕が期待
する選手
スクラム最前列の稲垣選手
とフッカーの堀江選手は、
観てくれは良くないが、世界レベルに近い
プロフェッショナルで玄人ファンが多い。
バックスでは、
インサイドセンターの中村選手
最も衝突の多いパワー勝負の
ポジションに180センチは無い
小柄な身体で、本当に良く走り、
精度の高いタックルでピンチを防ぐ。
先日の南アフリカ戦の唯一の
トライも、彼の鋭いタックルが
起点となったもの。
実は、今日登場する
日本代表には帝京大学出身者
が多い。
堀江、坂田、流
中村、ツイ、姫野、松田
これは凄いことで、
同級生の岩出監督の手腕を
認めざるを得ない。
最後に唯一の早稲田大学OBである
山中選手は、悲願のWC出場。
今日も登場するであろう、
後輩である彼の活躍を期待したい。