編集思考(佐々木紀彦)

最近思うのだが、トップの
僕が鍋蓋になって
会社の成長を阻害して
いないか?

とつくづく思う。

こう思うのは根拠はないが
きっと当たっていて、寂しい
ことだが、今のままでは、
早晩静かに去るべき時期が
近づいているのだと思う。


そこで、 トライアンフ の経営者として
自分に足りないものは何か?


自分がどう変われば、
より良い会社となり
更なる成長ができるのか?


これが来年のテーマである。


そんな中で

「編集工学」


という松岡正剛さんの
言葉に反応していろいろ
考えているうちに手に取った
一冊である。


佐々木さんは、
変人らしいが、
異色の編集者というイメージ
だったが、果たして、後半に
書かれている


「編集思考の3つのリソース」
はなかなか読み応えがあった。


恐らく読書量つまり
知性の差と仕事の差を
感じたということだろうが、
ついていけないという程
ではなく、

「なるほど!」

と思える快適な内容だった。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS