日本は豊かか?

僕の年代は、ピークの1990年を
ビジネスマンとして過ごしたので、
悲しいかな

GDP世界2位、
トップのアメリカは、
1.4倍!
もうすぐ越せるなぁ!

という記憶から逃れられない。


実際の所
今の日本はどうか?


まずは名目GDPは世界3位
だけど、好調の米国、中国に水を
開けられて、それぞれ、1/4、
1/3というところか。


世界常識の購買力平価GDPでは
世界4位


私達の生活水準を表す

「一人当たり購買力平価GDP」
では、何と、31位!

資源国、マカオやシンガポール
などの効率的小国、ヨーロッパや
東アジアの国にも抜かれて、
毎年順位を落としている。



つまりこの30 年
どんどん貧乏になっているのだ。



主要都市の給与ランキングを
見ると、やはり、米国が
抜きんでいて、SFOとサンノゼ
がトップ、次がスイスの都市
アメリカの大都市が20 位までを
独占して
東京は67位である。


サンノゼ の半分弱くらいかなあ。



こういう事実を時々
見ておかないと判断が
間違う。


感情的な記憶に負けて
いては経営者は務まらない。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS