political collectness

中国の共産党政権は、
仕組みと歴史的背景から
理解はできるが、どうしても
いまだにわからないのは
アメリカでトランプ大統領が
何故誕生したのか?


ということだ。


そこでGW期間中にいろいろ
な文献を調べてみて、驚くべき
情報に触れる事ができた。


まずは彼は80年代から、
お茶の間の人気番組で有名で
あり、所謂「イロモノタレント」
だったようだ。



就任3年目の彼の支持率は、
歴代大統領と比べても安定して
高い。


ところで日本で盛んな
ダイバーシティ。


偏見や差別を防ぐ
政治的正しさを


「ポリティカルコレクトネス」

といい通称ポリコレ で
通っている。


僕はこのポリコレは全米とは
言わないが、ホワイトカラーの
平均的な良識だと思っていたが
実際は、人口の大多数の83%は
反対しているという。



つまりキレイゴトが言えないほど
中流階級が追い詰められているのだ。
経済格差の影響大である。


彼らの最大の関心事は
住宅ローン支払いや子供の食事


トランプ大統領を指示している
のは、学歴の低い貧困層だけでは
なくて、ただ自分達の生活を守りたい
と願う普通の人達も多く含まれて
いるのだ。



20 年前のアメリカや
年収1100万円が貧困に類する
シリコンバレー基準でモノを見ている
と間違えるなあ、と

強く思った次第である。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS