成り上がり
今日も谷口真由美さんの本より
アメリカン・ドリームというイメージから
驚いたのだが、米国では、親世代の経済力を
実現することは難しいという。
中流家庭以下の学生が抱える
大学の学費ローンは380万円で、
卒業後の就職も楽ではない。
成り上がりランキングでは、
キプロス共和国、スウェーデン、イギリス、
デンマークに続いて、日本も6位となっており、
日本は言わば、成り上がり大国だと言える。
その理由は、谷口さんによると、
安価で高品質の公教育と、
成り上がりへの差別が無い風土らしい。
成り上がりは、実力主義で、
敗者復活力の高さを示すから、
誇りを持って良いと思うが、どうだろう。
それにしても、正しい情報とデータが無いと、
足元の私達の社会も
客観的に評価できないという事だ。
アメリカン・ドリームというイメージから
驚いたのだが、米国では、親世代の経済力を
実現することは難しいという。
中流家庭以下の学生が抱える
大学の学費ローンは380万円で、
卒業後の就職も楽ではない。
成り上がりランキングでは、
キプロス共和国、スウェーデン、イギリス、
デンマークに続いて、日本も6位となっており、
日本は言わば、成り上がり大国だと言える。
その理由は、谷口さんによると、
安価で高品質の公教育と、
成り上がりへの差別が無い風土らしい。
成り上がりは、実力主義で、
敗者復活力の高さを示すから、
誇りを持って良いと思うが、どうだろう。
それにしても、正しい情報とデータが無いと、
足元の私達の社会も
客観的に評価できないという事だ。