入社式
この日は、コロナ禍で唯一スーツを着て出社。
入社式を、対面で行うためだ。
新入社員8名が不安に思わないよう
広いスペースで、感染対策をしっかりして、
時間も短い。
対面に拘るのは、
この一年の若いスタッフの苦しみを
間近に見てきたから、
大事なことは出来るだけ
リアルなコミュニケーションをしていきたい
という思いから。
そういえば、昨年の新人は、
歓迎会も出来なかったので、
今更だけど、それもやってあげたい。
熊本は、飲食抜きで、
コーヒートークを再開するようだ。
コロナ禍2年目、安全に気をつけて、
進化した本来のコミュニケーションに
挑戦したいものだ。
入社式を、対面で行うためだ。
新入社員8名が不安に思わないよう
広いスペースで、感染対策をしっかりして、
時間も短い。
対面に拘るのは、
この一年の若いスタッフの苦しみを
間近に見てきたから、
大事なことは出来るだけ
リアルなコミュニケーションをしていきたい
という思いから。
そういえば、昨年の新人は、
歓迎会も出来なかったので、
今更だけど、それもやってあげたい。
熊本は、飲食抜きで、
コーヒートークを再開するようだ。
コロナ禍2年目、安全に気をつけて、
進化した本来のコミュニケーションに
挑戦したいものだ。