女たちのジハード
2009年に浅田次郎「鉄道員」と同時に
直木賞を受賞した篠田節子さん代表作を
10年ぶりに読んでみた。
世間体に縛られたOLという日本人らしい
価値観を壊して、自分で自分だけの人生を
切り開いてゆく4人の女性のお話。
涙あり、笑い有りで、2日で読破
田辺聖子さんの後書きが良かった。
「人の心を濡らす」という表現で、
篠田節子さんの小説を解説している。
とても素敵だなあと思った。
直木賞を受賞した篠田節子さん代表作を
10年ぶりに読んでみた。
世間体に縛られたOLという日本人らしい
価値観を壊して、自分で自分だけの人生を
切り開いてゆく4人の女性のお話。
涙あり、笑い有りで、2日で読破
田辺聖子さんの後書きが良かった。
「人の心を濡らす」という表現で、
篠田節子さんの小説を解説している。
とても素敵だなあと思った。