無駄な会議2

昨日の続き


報告を目的とする会議や情報共有の会議は
やめた方がよいと思う。
これだけIT技術が進んだ現在、
給与の高い管理者が集まる必要はない。


当社はメールと月次面談で報告がされ、
横の共有は役員会の1時間のwarm up timeで
気軽に行うようにしているが、これで十分だ。


次に議論するのであれば、準備が必要だ。
事務局を置き、アジェンダを良く練り、
議論のイメージをわかした上で当日の
ファシリテーションをしなければならない。
そして終わったら即レビュー。


PDCAを回さない会議は、
一部の管理者とトップだけで話せば
良いことが多く、無理矢理参加させられて、
上の顔色ばかり窺う多くの管理者の
能力とやる気を落とすだけだろう。
プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS