日本は豊かか?

コロナでぱったり止まってしまった
中国人の爆買いが懐かしい。


所で彼等は、1億人いる中国の富裕層ではない。
富裕層は欧米やドバイなどで、
スケールの違う消費をしているらしい。


そうすると日本に来ているのは、
中間層ということになる。彼等の平均所得を
一人当たりGDPで調べてみると、
1000$強で、日本の1/4である。
その彼等が爆買いするのは何故か?
中国の成長率が高くて、
未来に希望が持てる国民は、爆買いするのだ。
これは、ミャンマーなどでも見られる
経済成長国の中間所得層の消費行動だ。


日本の昭和40年代も同じで、
当時の年収を上回るトヨタカローラを、
人々はローンで買いまくった。
電化製品もおそらく、そうだろう。


こう考えると、20年所得の伸びない日本で、
モノが売れないのも理解できる。


企業は付加価値と生産性を上げて
社員の給与を上げる義務があると改めて思う。

プロフィール
樋口 弘和
株式会社トライアンフ
代表取締役

最新記事
記事のカテゴリー
リンク
弊社サービス

 

 

 
 
 

サイト内検索
過去の記事(月別)
情報配信:RSS